応募資格 | 高専、大学、大学院 |
---|---|
採用予定学部学科 | 全学部全学科 |
今年度の採用予定数 | 10名 |
採用実績 | 2022年度実績 7名(文系3名・理系4名) 2023年度実績 5名(文系2名・理系3名) |
採用実績校 | 大学 法政大学、専修大学、東京理科大学、日本大学、静岡大学、金沢大学、福井大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、同志社大学、龍谷大学、立命館大学、関西大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪教育大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、帝塚山大学、神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、甲南大学、関西学院大学、奈良女子大学、岡山大学、岡山県立大学、鳥取大学、島根大学、広島大学、広島市立大学、徳島大学、高知工科大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学 他 高専 鶴岡工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、香川高等専門学校(高松キャンパス、詫間キャンパス)、徳山工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、有明工業高等専門学校 他 |
教育・研修制度 | 新入社員技術研修(4~6月:集合研修、7月~3月:OJT研修) 資格取得奨励金(情報処理技術者試験など) 自己啓発奨励制度、通信教育受講奨励制度 |
初任給 | (2023年新卒入社実績) 高専本科卒:月給220,000円 高専専攻科卒:月給225,000円 大学卒:月給225,000円 大学院卒:月給230,000円※諸手当は含みません。 |
昇給・賞与・ 諸手当 |
昇給:年1回 賞与:年2回(夏・冬) 諸手当:地域差あり(首都圏手当 10,000円支給)、通勤手当、資格手当、家族手当、時間外手当 |
勤務地 | 大阪、東京、神戸、姫路、岡山、北海道 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、住宅資金融資制度、育児・介護休業制度、育児・介護労働時間短縮制度、サークル活動(ETロボコン、テニス、ゴルフ、野球、スキー他)、独身寮(大阪、東京) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末・年始休暇、特別休暇、GW(年間休日120日)、有給休暇(初年度10日、最高20日) |
問合せ先 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜3丁目1番6号(最寄駅:淀屋橋駅) 管理本部 採用担当:富平・苅屋 TEL:06-7669-0633(直通) FAX:06-6202-3690 Email:saiyo@atlas-is.co.jp |